事業売約と株式売却の違い

売り手メリット

売却後経営権を残せる
株主総会の特別決議で実行出来る(会社売却は各株主の判断による)

買い手メリット

譲り受ける事業範囲を限定できる
対象会社の税務リスク、違法行為の潜在リスク、労務リスク、株式の変遷リスクを回避できる
のれんを損金扱いできる

売り手デメリット

事業譲渡によって生じた利益に法人税(約34%)が課税される。個人株主の株式譲渡(約20%)と比べると高い。
取引先との契約、賃貸借契約、雇用契約など、あらゆる契約を引き継ぐ必要がある。
20年間競業禁止義務が発生する。

買い手デメリット

あらゆる契約を引き継ぐ必要がある。
消費税がかかる。
自動的に引き継がれない許認可、免許、資格などは新たに取得しなければならない。
不動産取得税、登録免許税は買い手の負担。

投稿者プロフィール

suzuki

Follow me!